ハロウィンも終わり11月に入りました。今年も残り2ケ月ですね。
今年は新型コロナウイルスの影響により、学校生活や学習に大きな変化がありましたが、みなさんやり残している事はないですか?
12月に入ってから1年の振り返りをする人が多いと思いますが、今年はさらに1ヶ月早くから振り返りをしてみてください。
ゆとりを持って12月を過ごすことができるのでオススメです。
学習のやり残しも11月から一気に取り組んでみましょう!
行事日 : 2020年10月26日
気候も涼しくなり、冬の足音さえ聞こえ始めました。
コロナの影響で、10月は大きな行事も無く、テストも無かったので、なんとなくメリハリなく淡々と過ぎていったという人もあるかと思います。
11月には、中学3年生の学診テストと後期中間テストが行われます。
教室では、テスト対策期間を11/9から11/26とし、期間中の日曜日(11/15および11/22)は14:00~18:30まで教室を開放します。
自習での教室の活用とともに、「定期テスト対策講座」のご案内もしておりますので、ご連絡・ご相談ください。
中学生は前期が終了し、前期分の内申点が定まりましたね。
中3受験生は11月に学診テストもあるので、このあたりで私立・公立とも志望校を決めるための確実な判断データが出そろってきます。
内申点・テストの結果から、志望校合格に必要な数値と自分の現状との距離感が明確になってきます。
現在の成績・順位を保つことか、それとも、もう一段の積み上げか、各々でこれから必要となる課題は異なるでしょうが、受験本番まで4か月を切ろうとしている時期ですので、だれにとってもラストスパートを始める時期であることには変わりありません。
現在、在塾生には個人面談を行い、受験に向けての最終的な学習内容の提案と調整を行っています。
面談時には考えていなかった進路や、新たに気になりだしたことなどがあれば、面談が終了した方もお気軽にご相談ください。
受験のゴールに向かって、最後まで走り抜けましょう。
行事日 : 2020年10月12日
前期期末テストの成績確認と見直しも一段落した時期です。
夏休み中の頑張りが実って、成績が向上した人がいる一方で、成績が伸び悩んでいる人もいると思います。
「友達は成績が伸びているのに、なんで自分は・・・」と不安になることもあるでしょう。
特に受験生は周りの人と比べて不安になりがちかもしれません。
すると、学習意欲がなくなって。。。ここで大切なのがメンタル管理です。
リラックスや気分転換も大切ですが、メンタル管理にとって有効なのは、明確な【目標設定】です。
次のテストで〇〇点を取る→〇月〇日までにテキストを〇〇ページまで進める→毎日〇〇分の学習時間を確保→スマホは〇時まで、というように最終目標から逆算した計画を立てることをおススメします!
教室では、毎回の授業に小テストを実施しています。
成績の上がる生徒には、小テスト合格率の向上が必ず現れています。
目標設定が思い浮かばない人は、まずは、小テストの毎回一発合格!から目指してください。
小さくても良いので、まずは信念の一歩を踏み出しましょう。
☆無料体験授業・テスト対策講座受付中☆
お問い合わせはコチラ↓↓
TEL:0565-85-8701
例年、前期中間テスト後に実施している夏期講習前の個人面談ですが、
本年は3月から5月が休校となった関係で、現在、順次実施しています。
夏期講習のご希望のお申し込みは、7月15日を期日としてご案内していますが、
それ以降でも対応いたしますので、是非ご相談ください。
長かった休校期間もようやく明け、6月より小中学校でも通常授業が再開されます。
当教室は、中学校区でいうと、竜神中、豊南中、末野原中、朝日丘中の4つの学区が重なる地域にあります。
そのため、それぞれの学校のそれぞれの学年で、休校期間中にどのような家庭学習を生徒に課しているかをつぶさに見ることができました。
学校・学年によって休校期間中の家庭学習にはけっこうな違いがあり、前学年までの復習に終始している学校・学年もあれば、かなり踏み込んで新学年の内容を行わせている学校・学年もありました。
塾では当然ながら、新学年の内容を3月から進めていますので、進度的な問題はありませんが、学校の授業がどのような方針で再開されていくのかを、生徒ひとりひとりに確認して、確実な再開を行っていきます。
また、これまで行ってきた感染対策も当分の間、継続していきます。
保護者の皆様にはこれまでの授業継続へのご協力に感謝を申し上げますとともに、今後ともご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルスの影響による市内小中学校の休校延長が発表されたことを受け、当教室の4月中の対応をご連絡します。
1)4月中の通常授業は継続して行います。
4月27日までの通常の個別指導・映像授業につきましては、これまで通り行います。
感染を防ぐため、以下の対策を継続して行っていきます。
①開校中は常時換気を行います。
②講師はマスクを着用します。
③生徒にもマスクの着用をお願いします。
無い場合は教室のものを使ってください。
④講師・生徒とも、入室時に手・指のアルコール消毒を行います。
⑤授業後の机・ホワイトボードのアルコール清掃を行います。
⑥終業後の教室内清掃(次亜塩素酸及びアルコールによる)を行います。
しかしながら、現在の状況でお子様を塾へ通わせることに御不安であれば、塾をお休みにして大丈夫ですので、ご連絡・ご相談ください。
2)『特別自習』を行います。
教室では、今回の追加休校の期間中に、以下の要領で『特別自習』を行います。
休校中の学習の遅れや、お子様の学習習慣減退の予防にぜひ活用してください。
期間:令和2年4月13日(月)~27日(月)
日時:月~金曜日の14:00~18:00
科目:小・中の『国語』、「算数・数学」、「英語」
コース:「学校課題コース」と『苦手分野プリント演習コース』の2コース
内容:両コースとも、その日の学習時間と演習内容を確認後、
問題を解き、答え合わせと塾頭による内容指導を行います。
理解が不十分であると塾頭が判断した場合は、同じ問題の
反復演習を行います。
演習用のプリントは塾で用意します。
『自習』なので宿題は出しませんが、家庭での復習に必要な
プリントを渡します。
費用: 現塾生は無償とします。
お申込:お電話・メールまたは口頭にて参加の意思・希望するコースを
お伝えください。
いつ塾へ来て何時まで勉強するかなど、細かい予定までは不要です。
コースに特に希望が無い場合は、塾にて調整します。
3)その他
(1)通常授業・特別自習とも、政府・県・市の政策・対応や、
教室関係者に感染者が発生した場合などの状況の変化
によっては実施を取り止める場合もあります。
状況に応じ、都度ご連絡をいたします。
(2)自習ではなく、休校期間中に個別指導や映像授業を追加して行いたい。
というご希望がありましたら、カリキュラムを作成しご提案いたします。
ぜひご相談ください。
(3)以上の内容をまとめた書面を、塾生には近日中に郵送します。
以上よろしくお願いします。
(令和2年4月6日)
小中高での休校要請が発表されるなど、感染防止の動きが大きくなっている新型コロナウイルスに対する教室の対応をお伝えします。
当教室では、3月以降も通常通りの授業を継続します。
教室では、これまでも冬季には通常のインフルエンザ感染対策として、教室の温度・湿度の管理、クレベリン剤による細菌・ウイルスの抑制、貸出用マスクの常備といった対応を行ってきました。
そして今シーズンは、1月からの新型コロナウイルスの感染拡大の情報を受けて、これまでの対応に加えて、
・手洗い・消毒用の洗剤、消毒用アルコールの設置
・うがい用コップの設置
・共用部分のアルコール清掃(机、イス、ドアノブ、トイレの便器、コピー機の操作部、水道の操作部など)の毎日実施
・ごみ箱の中身の毎日清掃
・授業間の換気の実施
に取り組み、塾での感染防止に努めております。
以上のような対策をとった上で、3月以降も通常通り授業を行いますが、御家庭の中で感染防止のために塾を休ませたいというご希望にも対応いたしますので、遠慮なくご連絡ください。
また、状況の変化により教室の対応を変更する場合には、適宜ご連絡いたします。
みんなで良い新年度を迎えることができるよう、生活にも学習にもがんばりましょう。
ただいま、在塾生の個人面談が進行しています。
個人面談では、一年間の学習成果を確認するとともに、
新年度・新学年に備えて、苦手科目や不得意分野の復習の
ための春期講習会についてお話ししています。
関塾の春期講習会は、まだ塾に通っていない方や、他の塾に
通っている方も受けることができます。
春休みももうすぐです。お早めにご相談ください。
2月になりました。公立高を受験する中3生は最後の追い込み、他の学年もこれまでの学習の総まとめの時期です。
暖冬とはいえ、急に寒くなる日もあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、学習の時間の確保とともに、規則正しい生活を心がけましょう。
いきなり徹夜で勉強してもあまり良いことはありません。土壇場の徹夜より、普段の積み重ねが5倍くらい重要です。悔いのない1か月にしましょう。
勉強も病気も、最後は体力が続く者が勝つということは往々にしてあります。最後まで勝負の場に立っていられるよう、体調管理に心がけましょう。
すでにお伝えしています2月の日曜開校について、変更がありますのでお知らせします。
2月の日曜開校は、
2/2(日)13:20~18:30
2/9(日)13:20~18:30
2/16(日) - 休 校 -
2/23(日)13:20~18:30
の予定です。ご確認の上、ご活用ください。